HSP?繊細さん?

ちーん・・・自分

ど~も。ゆかっちです。今回は自分の性格?の話。

昔から、音、光、人の言葉に敏感で。それは生い立ちからくるものなのか、生まれ持っての気質なのか、とても生きづらさを感じています。

小さい頃から繊細だね。とか、ガラスのハートだね。とか、真面目だね。とか優しすぎるんだよ。とか言われる事が多いのですが。でも、なぜかそれらの言葉を言われることがあまり好きではなくて、何とも言えない、馬鹿にされているようなどういう意味で言われているのかとか、なぜか色々と考えてしまうのです。なんだか、はれ物に触るような扱いというか引かれている感じが私の中では感じていて、それがとても引っかかっていたのです。

私の考えすぎなのか、行動言動が言われる原因なのか、なぜかいい意味で捉えられない何に対しても引っかかってしまう自分がいるのです。こんな事を書いているだけでも、人を不快にさせてるのかな。とか、1人で悶々としています。  

大きな音も声も光も苦手で、目と頭が痛くなります。偏頭痛もひどいです。

私って、なんだろう・・・同じ様に悩んでいる人って、いるのかな・・・

 

読んで下さり、ありがとうございます。

感謝の気持ちを込めて。

 

HSP?繊細な心? 飛んでゆけ~

って、困っている人に私なりのアドバイスだっだりできたりもするから

読み取る力?  飛んでいっていいのかな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました